■ロータックス法律会計事務所の価値観
ロータックス法律会計事務所は、問題解決を通じて、
ご家族みんなの安心笑顔の実現と100年企業づくりのお手伝いをいたします。
人にとって一番大切なものは何でしょうか?私にとって、もっとも大切なものは家族です。皆様も同じではないでしょうか?
では、経営者にとって家族の次に大切なものは、経営されている企業ではありませんか?企業は、経営者、従業員の方、取引先様やそのご家族にとって大切な存在です。企業経営を守ることはみんなの大切なご家族を守ることになります。
我々は、目の前の依頼者だけではなく、その家族、企業に関係するすべてのご家族の幸せのために お役に立つことが使命であると考えています。
弁護士・税理士・経営コンサルタント 白木智巳
■Mission 当事務所の目的・使命
● 家族を守る。
すべての社員とお客様と家族みんなの安心笑顔を二人三脚で実現します。
● 企業経営を守る。
倒産・閉鎖する企業をなくし、関わるすべての企業の成長に貢献し、100年企業づくりを全力で支援します。
■Corporate philosophy 経営理念
父母もその父母も我なりき、我を愛せよ、我を敬せよ。(二宮尊徳)
我が誠の足らざるを尋ぬべし(西郷隆盛)
たらちねの父母に尽くしてまめなるは、人の誠の初めなりけり。(明治天皇御製)
人は愛され、感謝されながら生まれてきます。そして、愛と感謝の気持ちを忘れずに、誠実に生きて人に尽くし、人生で出会った人たちへの愛と感謝の気持ちと共に生涯を全うする。
■Objective 目標
家族みんなの安心笑顔と 100年企業づくりを専門とする 法律・会計税務・経営コンサルティングの総合事務所を目指します。
■Behavioral guidelines 行動指針
我々は、個々の能力の向上はもちろん、価値観の向上による新たな価値の創造を目指し、以下の指針を遵守し、行動することを誓います。
1. 追求
考え続け、あきらめず、粘り続け、自分を振り返る姿勢が大切だと思っています。
2. 余裕
心に余裕がなければ、冷静に的確な意思決定をすることはできません。先に掲げた「追求」とは相矛盾するように思えますが、余裕こそひらめきの源泉だと思います。
■Focus areas 注力分野
ロータックス法律会計事務所は、法律・会計税務・経営の3本の矢で、家族みんなの安心笑顔を実現し、100年企業づくりを全力で支援します。
取扱業務(3本の矢)
【注力分野】
●「中小企業法務」
(法律顧問業務)
●「相続」
(遺言書作成、遺産分割協議又は調停代理、相続税対策、相続税申告、登記)
●「事業承継」
(事業承継計画作成、遺留分対策、相続税対策、納税資金確保、M&A)
●「労働問題」(企業側)
(現状分析、労働問題リスク対策、労働組合対策・対応、改善方法提案、訴訟代理)
●「事業再生」
(現状分析、リスケジュール、再生計画、特定調停)
【その他取り扱い分野】
個人案件 | 交通事故、離婚、医療訴訟、不動産紛争、倒産 |
---|---|
企業案件 | 中国・台湾法務・アジア進出支援、債権回収、知的財産、独禁法・下請法・フランチャイズ・特商法・景品表示法、倒産、法人設立、建設業許可、運送業届出等 |
求めている人材
💛 人助けが好きな方
募集要項
1. 弁護士
表は横にスライドしてご覧ください。
【メッセージ】 | 弁護士の仕事は人助けです。人助けの方法を追及、模索して、人生をかけて人助けのプロを目指したい方を募集しています。 |
【注力分野】 | 中小企業法務、相続・事業承継、事業再生、労務管理、その他個人案件 |
【勤務地】 | 大阪市北区西天満2丁目11番8号アメリカンビル905号室 |
【交通アクセス】 | ・地下鉄御堂筋線淀屋橋駅から徒歩5分 ・JR東西線北新地駅から徒歩5分 ・JR大阪駅から徒歩10分 |
【休暇】 | 週休2日、勤務日 月曜日~金曜日(土日祝日休み)。年末年始・盆休暇あり。勤務時間9:00~17:30 ※時期により残業が伴う可能性があります。 |
【雇用形態】 | 正社員または業務委託制 |
【業務内容】 | 相続、労働、倒産、一般民事事件 |
【必須スキル・資格・経験】 | 4年制大学卒業。司法試験合格。 |
【あれば望ましいスキル】 | 簿記3級以上 |
【待遇・福利厚生】 | |
●正社員 給与 月給制 目安:500万円~(年俸)。経験等考慮の上、決定します。 昇給:年1回 査定の上決定 賞与:年1回(年報に含まれます。) 通勤手当(全額支給) 各種社会保険完備(労働保険、税理士国保、厚生年金) 有給休暇(法定支給) 慶弔休暇 試用期間:3か月(定期雇用) その他については委細面談。 | |
●業務委託性 条件等については、委細面談 | |
【採用までの流れ】 | 求人エントリーの応募フォームよりご応募下さい。次いで、当事務所よりメールにてご連絡いたします。 ⇒書類選考→面接(1回~2回を予定)→内定となります。 |
2. 税理士
表は横にスライドしてご覧ください。
【メッセージ】 | 法人税申告を単独で行える方を募集しています。 |
【注力分野】 | 税務会計顧問・法人税申告、所得税申告、相続税申告、税務調査立ち合い、創業支援、法人設立、融資支援等の税務会計及び経営支援全般 |
【勤務地】 | 大阪市北区西天満2丁目11番8号アメリカンビル905号室 |
【交通アクセス】 | ・地下鉄御堂筋線淀屋橋駅から徒歩5分 ・JR東西線北新地駅から徒歩5分 ・JR大阪駅から徒歩10分 |
【休暇】 | 週休2日、勤務日 月曜日~金曜日(土日祝日休み)。年末年始・盆休暇あり。勤務時間9:00~17:30 ※時期により残業が伴う可能性があります。 |
【雇用形態】 | 正社員 |
【業務内容】 | 会計税務業務、経営支援全般 |
【必須スキル・資格・経験】 | 4年制大学卒業 |
【あれば望ましいスキル】 | |
【待遇・福利厚生】 | ●正社員 給与 月給制 目安:400万円~(年俸)前職・経験等考慮の上、決定します。 昇給:年1回 査定の上決定 賞与:年1回 通勤手当(全額支給) 各種社会保険完備(労働保険、税理士国保、厚生年金) 有給休暇(法定支給) 慶弔休暇 試用期間:3か月(定期雇用) その他については委細面談。 |
【採用までの流れ】 | 求人エントリーの応募フォームよりご応募下さい。次いで、当事務所よりメールにてご連絡いたします。 ⇒書類選考→面接(1回~2回を予定)→内定となります。 |
3. 法律・税務会計事務員
表は横にスライドしてご覧ください。
【交通アクセス】 | ・地下鉄御堂筋線淀屋橋駅から徒歩5分 ・JR東西線北新地駅から徒歩5分 ・JR大阪駅から徒歩10分 |
【休暇】 | 完全週休2日、勤務日 月曜日~金曜日(土日祝日休み)。年末年始・盆休暇あり。有給休暇がとりやすい環境です。勤務時間 9:00~17:30 ※時期により残業が伴う可能性があります。 |
【雇用形態】 | 正社員又はパート |
【業務内容】 | 法律補助、会計税務補助、経営支援補助業務全般 |
【必須スキル・資格・経験】 | 4年制大学卒業、新卒者歓迎 |
【あれば望ましいスキル】 | 簿記2級以上 税理士又は公認会計士試験の受験歴、科目合格 珠算経験者 経理業務経験者 記帳をできる方 |
【勤務地】 | 大阪市北区西天満2丁目11番8号アメリカンビル905号室 |
【待遇・福利厚生】 | 給与 月給制 18万円~(パートは時給制 1100円~)前職・経験等考慮の上、決定します。 昇給:年1回 査定の上決定 賞与:年2回 査定の上決定 通勤手当(全額支給) 各種社会保険完備(労働保険、税理士国保、厚生年金) 有給休暇(法定支給) 慶弔休暇 試用期間:3か月(定期雇用) その他については委細面談。 |
【採用までの流れ】 | 求人エントリーの応募フォームよりご応募下さい。次いで、当事務所よりメールにてご連絡いたします。 ⇒書類選考→面接(1回~2回を予定)→内定となります。 |
勤務先情報
勤務地 | ロータックス法律会計事務所 〒530-0047 大阪市北区西天満2-11-8 アメリカンビル905号室 |
---|---|
アクセス | ・地下鉄御堂筋線淀屋橋駅から徒歩5分 ・JR東西線北新地駅から徒歩5分 ・JR大阪駅から徒歩10分 |
職員インタビュー
■法律・税務会計事務・相続アドバイザー 小田明日香
Q. 入社理由は? |
---|
会計を勉強した経験が活かせる職場だと思い入社しました。入社後は、法律や経営支援についても興味がありましたので、積極的に取り組んでいます。 |
Q. ロータックス法律会計事務所の良いと思うところは? |
法律事務所の事務員として入社して早いもので7年が経ちますが、代表は、弁護士業以外にも色々なことに挑戦しますので、一緒に仕事をしていると自分の成長にもつながると思います。 |
Q. 今後の目標は? |
より多くの企業の未来設計をお手伝いできるようにもっと勉強していきたいです。左の写真(スマホでは上の写真)は経営支援先様との経営計画作成後の記念撮影です。 |
Q. ロータックス法律会計事務所に興味を持っている方に一言 |
自主性が尊重され、積極的に意見を言うことが求められる職場です。社員全員が事務所の運営に意見を出し、事務所をみんなで作っているという実感が湧きます。メリハリがある職場で、クライアントのために一生懸命に働いて、休む時にはゆっくり休む。プライベートを充実させたいと考えている方にとっても働きやすい職場だと思います。 |
■代表者のご紹介

当事務所のホームページを訪問いただきありがとうございます。ロータックス法律会計事務所の代表の白木智巳と申します。
私は、弁護士になって丸16年が経ちますが、私が弁護士になった当初は、倒産案件ばかりを担当しておりました。当時の日本の自殺者は3万人を超えており、事業不振がその大きな原因の一つでした。私は、どうしてこんなに多くの企業が破産するのか、どうしてこんなに多くの人が自殺をするのかと、強く疑問を持ちました。
起業から10年を超える企業は7%にとどまっており、多くの企業が倒産閉鎖しているという実態を改善するための事務所を作る必要があると思いました。
そして、財務を研究し、倒産を未然に防ぎ、企業を成長させる専門家になりたいという思いから、税理士登録し、また、クライアントに対して事業計画の作成を推奨し、経営の指導も行うようになりました。
当事務所の目的・使命は、すべての職員とお客様と家族みんなの安心と笑顔を二人三脚で実現すること、倒産・閉鎖する企業をなくし、関わるすべての企業の成長に貢献し 、100年企業づくりを全力で支援することです。
職員それぞれが自分の目的・使命を持ち、目標に向かって邁進する。そして、それが一体となって、当事務所の目的・使命、目標を実現していく。職員一人一人が、個性とやりがいを持ち、楽しんで成長し、その成長を支援する事務所を皆さんと共に作っていきたいと思っています。どうぞ、よろしくお願いいたします。
個人プロフィール
白木 智巳(しらき ともみ)1970年大阪生まれ
弁護士
税理士
経営コンサルタント
[経歴]
平成元年 大阪府立豊中高校卒業(豊陵会41期)
平成6年 同志社大学経済学部卒業
平成14年 弁護士登録(大阪弁護士会)(修習期55期)
平成19年 中国留学(上海復旦大学) / 上海協力法律事務所で執務(現日本法顧問)
平成22年 法律事務所開設
平成24年 近畿税理士会へ税理士登録
選考の流れ
応募方法
下記「この求人に応募する」からご応募ください。追ってこちらから連絡いたします。
【採用までの流れ】
この求人に応募する
個人情報の取り扱いについて
弊社に情報をお送りいただける場合は下記のプライバシーポリシーにご同意いただけたものとみなさせていただきます。
◆プライバシーポリシーを読む◆
※エントリー完了後、当事務所に履歴書と職務経歴書をご送付ください。
※メールによるお問合せに関するご注意とお願い
ご使用されているプロバイダーサービスやメール設定などにより、弊社からの返信メール(回答メール)が迷惑メールと判断され、通常のメールとして扱われない場合があります。プロバイダーサービス・メール設定等を一度ご確認願います。